nagase-service
  • HOME
  • MORE
    • 施工事例
    • 当社の強み
2017.07.24 05:40

換気ダクト清掃って何ですか?

マンションの換気ダクト内を清掃する作業です。清掃により換気能力を高める事ができます。

  • FAQ(5)
nagase-service

nagase-service

マンション換気ダクト清掃専門のプロ集団。排気口周りの壁面油汚れ防止や、悪化した換気効率の回復で結露やカビの発生防止。

関連記事

換気ダクト清掃はやっぱりした方がいいの?

ダクト内が汚れてくると、外壁が油だれで汚れてきたり、悪臭がでてきたり様々なトラブルが発生します。個人差がありますが、5年に1回程度の清掃をお勧めします。

2017.07.24 05:43

ベントキャップとは何ですか?

換気ダクトの外壁部に取り付けられた外部排気口の事です。防虫ネット付や防火ダンパー付のものなど様々な形状のものがあります。

2017.07.24 05:42

逆風防止弁とはなんですか?

換気扇上部、又はダクト内に設置されている弁の事です。強風の日等に外部からの風の逆流を防ぐ効果があります。「チャッキダンパー」と呼ぶこともあります。

2017.07.24 05:42
  • 2017.07.24 05:41
    防火ダンパーとは何ですか?

0コメント

  • 1000 / 1000

Copyright © 2025 nagase-service.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう